整体に通いたくない場合、通わなくてOKです
当院は「整体院」です。
仲間から怒られてしまうかもしれませんが、
「整体院に通いたくないなぁ…と感じた場合は、通うのを辞めましょう!!」
整体院に通わなくてもいい、というのには理由があります。
整体院に通いたくない「3つの理由」
「通いたくないなぁ」と思ったということは、それなりに理由があるはずです。
やめよう!と思った時に、身体で何が起きているか考えてみましょう。
1:効果があまり感じられない
整体院には
・身体に不調や痛みを感じる
・スポーツなどのパフォーマンスを上げたい
・姿勢を変えたい
という理由から来院される方がほとんどです。
実際、来院してみて「楽になった!」や、生活していて「これができた!」などということが多くあるでしょう。
それが「通わなくてもいいかなぁ」と感じたということは、
「ご自身で運動やストレッチをすることでいい調子が保たれている」
ということだと思います。
基本的には
「自分の身体は自分で管理をする」
ということがとても大切。
自分でコントロールできるようになったのであれば、もう通う必要はありませんね。
2:料金が高い
人間「身体が資本」と昔から言われています。
健康であれば、仕事も育児も家事も捗りますし、何より気持ちがいいです。
日本は「医療保険」が充実しているのにも関わらず、「自費診療」が増えているのは健康意識が高くなっているためと考えられます。
その中、
「高いなぁ…」
と感じるのであれば、ひょっとしたらご自身でコントロールできる状態なのかもしれません。
よし!
と運動を始めてみてはいかがでしょうか?
3:通院を勧められるけど、納得がいかない
辞めましょう
当院は整体院です…
ですが、通う必要のない方は通わなくて良いと思います。
施術のご予約をしていただけるのは嬉しいのですが、まずは
「姿勢チェックと運動指導」
から試してみていただけませんか?