お腹と股関節、しっかり伸ばせていますか?
日常生活では、どうしても曲がった姿勢が続きやすく、
この部分は意外と縮こまりがち。
実はそのままにしておくと…
・背骨が硬くなって腰痛に
・呼吸が浅くなって疲れやすい
・歩き方がぎこちなくなる
など、様々なトラブルのもとに。
だからこそ、無理のない範囲でじっくり伸ばしてあげましょう!
やり方は簡単。
ベッドやソファの端に座って、片足を床に出してから仰向けに寝ます。
その状態で、もう片方の膝を胸に引き寄せるように抱えてみましょう。
ポイントは「反対の脚の位置」。
内側に倒れたり、足裏が浮いたりしやすいので、
床にしっかり足裏をつけて、力まず自然な姿勢で行うのがコツです。
股関節とお腹まわりがじわっと伸びてきたらOK!
1日数回、リラックスタイムにやってみてください。