つまづく原因って、
“引っかかるほうの足”だと思ってませんか?
実はほとんどが…
👉 支える脚の使い方が悪いから!
支える脚で骨盤をコントロールできていないと
・反対側の骨盤がガクッと下がる
・逆に上げすぎてバランスを取る
こんなクセが出て、歩き方が一気に崩れます。
🔍今すぐチェック!
① 膝を後ろに曲げて、片足立ち
② そのまま 骨盤を“水平のまま”キープ。さらに、上下へ動かせる?
・グラつく
・骨盤が傾く
・お尻が横に逃げる
▶ このどれかが出たら、キレイに歩けてない可能性大!
できた人は天才✨
「できたよ!」ってコメントで教えてください👇
