姿勢を変える

食事制限なしで行うダイエットサポート

こんにちは。立花です。 本格的にダイエットコースを作ろうと、現在モニターを募集しております。早速1名様から応募がありましたので、残り2名様となりました。(7/21)   食事制限をしないダイエット ダイエットのポイントは …

食事制限なしで行うダイエットサポート もっと読む »

60代からの整体からのトレーニング施設として選択されています

こんにちは。運動器認定理学療法士の立花です。最近はyoutubeを見てもらえることも増え、youtubeを見てから来院していただくことも増えました。 そのためか、50代以上の女性が「いつまでも若い身体でいたい!」というこ …

60代からの整体からのトレーニング施設として選択されています もっと読む »

効率的なダイエット。筋トレの前に効率の筋肉が働きやすい身体を作り

こんにちは。理学療法士の立花です。最近は、ネットで検索して来院されてくださる方も増え、嬉しい限りです。ネット検索で来られる方の多くは、新生活が始まって「ダイエットしたい」という方です。 ダイエットというと、 トレーニング …

効率的なダイエット。筋トレの前に効率の筋肉が働きやすい身体を作り もっと読む »

整体から卒業するにはどうすればいいのか

こんにちは。理学療法士の立花です。本当に整体から卒業できるのか?という質問を多くいただきます。当院では、「3回の施術で卒業」がメインメニューです。どうしても改善されなかった場合や、ご要望があった場合は定期的にメンテナンス …

整体から卒業するにはどうすればいいのか もっと読む »

介護されない・いらない身体作りをしませんか

こんにちは。理学療法士の立花です。70代・80代のかたが「ネットで探してきた」と来院される方が増え、スマホの便利さに驚いております。 そのような方の多くが「子供に迷惑はかけられないから、歩ける身体でいたい」とおっしゃられ …

介護されない・いらない身体作りをしませんか もっと読む »

脊柱側弯症の方におすすめの整体院の選び方

こんにちは。理学療法士の立花です。理学療法士という仕事柄、知り合いから『子供が側弯と言われたけど、どこに行けばいい?」と相談されることが多いので、ここでも説明させていただきます。 脊柱側弯症とは何か?原因や症状は? 脊柱 …

脊柱側弯症の方におすすめの整体院の選び方 もっと読む »

効果のある整体とは?整体院から卒業するために

こんにちは。理学療法士の立花です。 「いつまで通えばいいですか?」「どのくらいの頻度で通えばいいですか?前のところでは、毎日来るように言われていました」 などの質問をいただくことが多いので、ここでお話しさせていただきます …

効果のある整体とは?整体院から卒業するために もっと読む »

「いい姿勢」ってそんなに大切なの?

いい姿勢は見た目の美しさ以上に、「健康管理しやすい」というメリットがあります。それは ・腰痛予防・肩こり予防というわかりやすいものだけでなく・骨の変形予防・神経痛の予防・内臓などの内部疾患の予防にも役に立つと言われていま …

「いい姿勢」ってそんなに大切なの? もっと読む »

正しい姿勢とは?姿勢は人によって違うのか?

正しい姿勢とは? 正しい姿勢とは、身体の部位が適切な位置にある、バランスの取れた姿勢のことです。これには以下のような特徴があります。 頭が直立している 肩が下がっている 背中がまっすぐである 腰が丸まっていない 膝が伸び …

正しい姿勢とは?姿勢は人によって違うのか? もっと読む »