「肩こりには肩甲骨運動」
これは間違っていませんが、実は意外と難しいものです。
肩がこるのは肩甲骨が動きにくくなっているから。
そこで「よし、肩甲骨を動かそう!」と意識しすぎると、かえって力が入りすぎてしまうことがあります。
そんな時におすすめなのが 身体を捻るだけの運動。
身体を捻るときに腕を脱力し、身体の動きについていくようにしてあげましょう。
そうすると、
・肋骨のねじれ、胸椎の回旋に合わせて肩甲骨が動く
・さらにその動きが腕まで波及する
・腕の自然な動きが肩甲骨の動きを後押しする
といった連鎖が起こります。
もちろん「意識する運動」も大切ですが、力が入りすぎる方には“意識しない運動”が効果的ですよ😊