体幹トレーニング 身体の安定と股関節の運動

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。
体幹の筋肉、大切ですよね。
ご存知の通り、体幹の筋肉は背骨を「支える」筋肉です。体幹の筋肉で「安定性」を作り、四肢を動かすことで、効率的な動きを作れます。
逆に、体幹部が弱く、股関節や肩甲骨周りが硬いと、動作をするたびに体幹が動いてしまい、腰痛など痛みの原因となってしまいます。
本日は体幹部と四肢の使い方を覚えていきましょう。

体幹トレーニングで腰痛予防
腹筋をつけながら股関節を動かしましょう。

体幹を安定させるには「プランク・四つ這い姿勢」がとても便利
この姿勢をとるだけで、体幹トレーニングになります。
そこから脚を一歩前に出すと股関節ストレッチ
ここまでは以前もやりました。
今回はさらにステップアップ

そこから後ろの脚を斜め前に出してみましょう。
体幹の安定性だけでなく
・肩周りの安定性
・股関節の可動性
・全身の協調性
向上させることができます。

うまくできない方は
雑誌などで高さを作ってあげてもOK
ただその時は、プランク姿勢が斜めになることに注意
おかしな表現ですが
真っ直ぐに斜めでいるようにしましょう。

健康な習慣で
健康な身体を作っていきましょう。

#体幹トレーニング
#腹筋トレーニング
#バランストレーニング
#シニアトレーニング
#運動初心者向け
#初心者向け体幹トレーニング
#身体のバランスを整える
#自分整体
#自分整体トレーニング
#身体を整える

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です