股関節と背骨をしなやかに

腰痛や股関節の痛み、つらいですよね。
その原因の多くは「動きの偏り」や「負担の集中」にあります。

大切なのは、関節を連動させてバランスよく動かすこと。
とくに、背骨を動かす時には「骨盤の前後傾」だけで終わらせず、
股関節の動きをしっかり意識することがポイントです。

たとえば…
股関節を曲げながら → 骨盤を前傾 → 背骨を伸ばし → 肩を外旋し → 腕を伸ばす
股関節を伸ばしながら → 骨盤を後傾 → 背骨を丸め → 肩を内旋し → 腕をたたむ

このように、全身の流れを意識して、大きく・優雅に動くことが
しなやかで疲れにくい身体づくりにつながります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です