スッキリ目覚めるための30秒ストレッチ

朝、起きるのがつらいと感じたことはありませんか?
ぐっすり眠ったつもりでも、
・呼吸が浅くなる
・筋肉がこわばる
・血液の循環が悪くなる
・自律神経の働きが乱れる

などの影響で、寝ている状態から起きるだけでもしんどくなってしまうことがあります。
特に夏場は、クーラーの影響も出やすいですよね。

そんなときは、起き上がる前に血液の流れを整える簡単な運動がおすすめです。

寝ているときは身体全体がほぼ同じ高さになるため、足の方に血液がたまりやすくなっています。
まずは、その血液を戻してあげるイメージで動かしてみましょう。
1:股関節周りのストレッチからスタート
2:足をゆっくり上に伸ばす
3:腕も同じように伸ばして、天井の方へ
4:その状態で軽く動かして血流を促す

たった30秒でも、身体がスッと目覚めやすくなりますよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です