「年だから夜トイレに起きるのは仕方ない…」と思っていませんか?
実は、夜間の排尿には脚のむくみが関係していることがあります。
筋力が弱いと、重力の影響で脚に水分が溜まりやすくなります。
寝ると、脚に溜まったむくみが血液に戻り、尿として排出されるのです。
💡つまり、寝る前に脚のむくみを解消しておくと効果的です。
寝る1時間前くらいに、以下の運動を試してみましょう。
1:仰向けに寝て、足の裏にタオルをかける
2:足首を下へ伸ばす
3:身体を少し持ち上げ、足をバタバタ動かす
これをゆっくり5分ほど繰り返すだけで、むくみが軽減され、夜中のトイレ回数を減らせるかもしれませんよ。 年だからという前に、身体のためにできることを行いましょう。