エスカレーターに乗るのが怖い…そんな経験ありませんか?
「踏み出す時に転びそうになる」という声、50代女性からとても多いんです。
でも実は、歳や体力のせいだけじゃありません。
怖さの正体は「重心がブレやすい」こと。
前の足は動いているのに、後ろの足は止まっている――そんな不安定な状況だからなんです。
ポイントは「重心の位置」。
エスカレーターが苦手な人は、後ろ足に体重が残りやすい傾向があります。
そこで意識してほしいのは…
✅ 手すりを持つ
✅ 少し前に体重をかける
✅ 後ろ足をスッと前に出す
この3つだけで安定感がグッと増しますよ。
「怖い」が「大丈夫」に変われば、外出ももっとラクになります✨