O脚予防の立ち上がり運動

O脚で気をつけたいポイントは
👉 大腿と下腿のねじれ でしたね。

今回はスクワットや立ち上がり動作の中での工夫を紹介します。

大腿と下腿でねじれが生じやすい方は、
まず 足首から整える のがおすすめです。

立ち上がりやスクワットのときに
足先を外に開きたくなる人は要チェック。
もしかすると、足首が緩くて下腿が外旋しやすい のかもしれません。

そんなときは、つま先を少しだけ高くして 運動してみましょう。
つま先が高くなると距腿関節が背屈位となり、
足首が安定しやすくなります。

その状態で、身体をまっすぐ支える感覚 を身につけていきましょう。
日常動作の中から、健康な脚づくりを始めていきましょう😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です