膝が不安(O脚・ニーイン)これ試して!

膝って、動きをコントロールするのが苦手な関節なんです。
O脚になるのも、膝が内側に入るのも、実は“コントロール不足”が原因。

まずは、膝を動かさずにできる運動から始めましょう!

立ち上がりやスクワットもいい運動ですが、
膝が動くので負荷が強くなりがちです。

👉そこでおすすめなのが「壁スクワット(静止ver.)」

背中を壁につけて、
足を“足の長さ1.5個分”くらい前に出します。

そのまま壁に寄りかかると、
膝への負担が少なく安定した状態に。

そこから、お尻を軸に股関節を曲げる動き!
膝を動かさずに、太もも・お尻・股関節をしっかり使えます🔥

膝の動きを減らして、
**安定した「膝トレ」**を始めましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です