骨盤って、前後の動きだけじゃなく
左右のコントロールがめちゃくちゃ大事。
特に片足立ちのときは、
この“ココのポイント”が弱いと…
・反対側の骨盤がストンと下がる
・逆に持ち上げてバランスをとろうとする
こんなクセが出てしまいます。
でもね、
筋トレばっかりが正解じゃありません。
👉まずは“疲れをとる”こと。
ほぐして回復させるだけで、筋肉は働きやすくなります。
やり方はめちゃ簡単👇
1:足を軽くツイストして“大転子”を探す
2:その上の部分を、軽〜く押すだけ
これで骨盤まわりのスイッチが入りやすくなります。
✔今日のまとめ
筋肉が動きやすい状態を作る → 骨盤が整う。
ぜひ試してみてください✨
