パンチで肩甲周りをほぐす

デスクワークやスマホでガチガチになった肩甲骨を、ボクシングのワンツーパンチでスッキリほぐしませんか?
この簡単エクササイズは、肩こり解消や背中の軽さを目指したい方にぴったり。
特別な道具は不要、立ったまま気軽にできて、肩甲骨周りが動き出すのを実感できます。
さあ、一緒にリフレッシュしましょう!」

パンチを使い、肩こり解消&バランスUPを目指しましょう。

肩甲骨内側の筋肉(僧帽筋や菱形筋)を意識した動きで姿勢改善。
まず、足を肩幅に開いて立ちます。
軽く膝を曲げて、背筋を伸ばしてください。
次に、左足を少し前に出して、ボクシングのスタンスに。
肩をリラックスさせて、手は顔の前で軽く握ります。
肩甲骨が動くのを意識して、気持ちよくほぐしていきましょう!

肩甲骨が動いてるの、感じますか?
好きなペースでワンツーを続けてください。

健康な身体を作るためには
近道はありません
できることからコツコツと
健康な習慣で
健康な身体を作っていきましょう。

今春
「神経から姿勢・身体を整える」教室を始めます。
興味がある人は教えてくださいね。
定員は5〜10名程度を考えています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です