身体を安定させる体幹の筋肉。
大事なのはわかるけれど、実際に使えていますか?
例えば、手を挙げる動作。
腹横筋は、手を挙げる前に働く筋肉です。
この感覚は難しいので、まずは寝た状態で試してみましょう。
1️⃣ 膝を曲げて仰向けに寝る
2️⃣ 片足だけ持ち上げる
3️⃣ この足の重さを2パターンで比べてみる
• 何も意識せず上げた時
• 腹筋や反対の足で支えることを意識した時
違いは感じられましたか?
• 「変わらない」 → 無意識で使えている証拠
• 「かなり違う」 → あまり使えていない可能性あり
体幹トレーニングは大切ですが、
無意識で使えることが本当の意味での体幹です。
意識して運動した後は、
無意識でも使える動きも取り入れてみましょう。