腰に違和感がある方、これできますか?簡単チェックで体を整えよう!

朝、顔を洗うときに「腰に違和感…」と感じたこと、ありませんか?
今回は簡単な動きで、腰の状態をチェックしてみましょう!
「これできますか?」と一緒に挑戦してみてくださいね。

腰に違和感があると、顔を洗うときや前かがみの動作が辛いですよね。
実は私も、朝の腰の重さに悩んでいた時期がありました。
そのまま放っておくと、腰痛になってしまうことも…。
でも大丈夫!簡単な動きで体の状態をチェックして、腰痛を防げますよ。

やり方:
1. 四つ這いの姿勢から、お尻をかかとにつけて座ります(チャイルドポーズ)。
2. その姿勢から、両手を前に伸ばしてみましょう。
※椅子や壁に手をついて、無理なくやってくださいね。
これができない人は…
股関節を曲げた姿勢での体幹の安定性が作りにくいかもしれません。
この動きが硬いと、顔を洗う動作などで腰に違和感が出やすくなります。

腰に違和感がある方は、体幹のスタビリティ、股関節のモビリティを意識して運動していきましょう。

「これできますか?」と自分に問いかけて、体の変化を感じてみましょう。
もっと体を整えたい方は、妙典の整体「CoCoからだ」で詳しくチェックできます。
5月から始まる「シャキシャキフィットネス」も、手ぶらでOKの30分プログラム。
一緒にシャキシャキフィットで、毎日を元気にしちゃいましょう!
気軽にDMでお問い合わせくださいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です