【お尻トレしたいのに…腰が反る人】

お尻の運動って、実は
ちょっと油断すると腰が反りやすい。

「股関節を動かしてるつもりが、
気づいたら腰が動いてる…」
これ、めちゃくちゃ多いです。

特に チューブで抵抗をかけた時は要注意!

じゃあどうするか?👇
ポイントは “腰を反らない=体幹でロック” すること。

一番カンタンな方法はこれ!
👉 テーブルに肘をつく
これだけで体幹が自然に働いてくれます。

あとはその姿勢のまま
足を後ろにスッ…と引くだけ。

目的に合わせて抵抗も調整👇
・パワーをつけたい → 強い抵抗
・動きを出したい → やわらかい抵抗

腰が反っちゃう人こそ、まずはこれで正しくお尻に効かせよう🔥

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です