これできないと、腰痛リスクあるかも

こんにちは。
市川市妙典にあるCoCoからだです。
当院ではパーソナル整体・トレーニング施設として、身体のケア・コンディショニングを提供させていただいております。

突然ですが、長座位で座れますか?
ギリギリできる!という人は要注意です。
腰痛になってしまう可能性がありますよ。

長座位をとると、太ももが張る人は危険です。
腰痛になってしまう危険性があります。

腰痛の原因に
「股関節の硬さ」「体幹の筋力の低下」があります。
長座位姿勢は、
股関節を曲げた姿勢で、体幹の筋肉を使って身体を支える姿勢。
太ももの前が張っている場合は、
股関節が硬くて、体幹の筋肉で支えにくいため、股関節を曲げる筋肉で頑張って支えている状態。
この身体の使い方をしていると、腰痛になりやすくなってしまいます。
タオルを使って、ストレッチしてあげましょう。

大切なのは、太ももの力を使わないこと
膝を曲げた状態でいいので、タオルを足裏にかけ
お腹と太ももを離さないように少しずつ膝を伸ばしていきます。
大変だな、と思ったらそこでキープ
ゆっくりとストレッチをしてあげましょう。

健康な身体を作るためには
近道はありません
できることからコツコツと
健康な習慣で
健康な身体を作っていきましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です