坐骨神経のケアに。
股関節の違和感に。
姿勢を整えるために。
――そんなときにおすすめなのが「お尻のストレッチ」です。
でも、そのやり方、ちゃんとポイントを押さえていますか?
お尻のストレッチで大切なのは、
• 股関節がしっかり曲がっていること
• 股関節が外にねじれていること(外旋)
• 骨盤がしっかり立っていること
です。
もし骨盤が後ろに倒れていると、十分な効果が得られないことも。
特にこの座り方 ↓
骨盤が倒れやすく、効果が薄くなりがちです。
骨盤をしっかり立てるためには、寝た状態で行うのがおすすめ!
手が届きにくい場合は、壁を使うと無理なく行えますよ。