その股関節ストレッチ、効いてる?

どんな運動をしても股関節が柔らかくならない…
そんなときは、やり方が合っていないのかもしれません。

よくある股関節の運動といえば、
・膝を立てて左右に倒す運動
・四つ這いで足を持ち上げる運動
などがあります。

でも、本当に股関節が硬い人にはこの2つ、ちょっとハードルが高いんです。

たとえば、膝を倒す運動は、ある程度曲がる柔軟性が前提。
四つ這いは体幹や肩まわりの安定が必要なので、そもそも姿勢を保つだけで精一杯になりがちです。

そこで、まずはシンプルで効果的なこの運動から始めましょう。

✅ 背中と壁の間にクッションを入れて座る
✅ 足を軽く開いて、手で膝をサポートしながら股関節をやさしくひねる

ポイントは2つ:
・クッションを入れることで背中が丸まりにくくなり、股関節にしっかりアプローチできる
・手のサポートを使えば、無理なく安全に動かせる

「動画を見てマネしたけど、効いてる気がしない…」という方は、そもそもその運動が合っていない可能性もあります。

焦らず、自分に合ったステップから始めていきましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です