「下っ腹を引き締めたい!」
でも、よくある腹筋運動って、股関節が曲がりやすくて実はお腹に効いてないことも多いんです。
そんな時は、寝転がって読書しながら腹筋してみましょう。
椅子やバランスボールを使えば、意外と簡単にできますよ。
✅ やり方
1:仰向けで寝て、両足はしっかり床につけて踏ん張る
→(※膝を曲げる筋肉=ハムストリングスを使うことで、股関節の筋肉を休ませます)
2:そのままの姿勢をキープするだけでもOK
3:バランスボールをお尻の下に入れている場合は、少し転がして骨盤を前後に動かすのも◎
💡ポイント
・顎が上がらないように、軽く喉に引きつける意識で
・腰は反らず、背中全体を床につけて
読書しながら、下っ腹にも集中できる。
そんな「ながらトレーニング」で、気づけばインナーマッスルが目覚めてきますよ📖✨