お腹とお尻を同時に鍛えられる、効果的なエクササイズ。
でも、実はこれ、意外と難しいんです。
よくあるのが、壁を使って足を上げる方法。
ただしこのやり方では、お尻への負荷が少なくなりがち。
そんなときは、チューブを使って負荷をプラスしてみましょう。
お尻にしっかり負荷をかけられるだけでなく、肩甲骨の前側の筋肉(前鋸筋)にも刺激が入り、結果的に腹筋にも効きやすくなります。
また、腰を反ってしまう癖がある人は、足の上げる角度を少し変えることで腹筋がしっかり働き、腰の反りを防ぎやすくなりますよ。
市川市妙典のパーソナル整体
トレーニングCoCoからだ
お腹とお尻を同時に鍛えられる、効果的なエクササイズ。
でも、実はこれ、意外と難しいんです。
よくあるのが、壁を使って足を上げる方法。
ただしこのやり方では、お尻への負荷が少なくなりがち。
そんなときは、チューブを使って負荷をプラスしてみましょう。
お尻にしっかり負荷をかけられるだけでなく、肩甲骨の前側の筋肉(前鋸筋)にも刺激が入り、結果的に腹筋にも効きやすくなります。
また、腰を反ってしまう癖がある人は、足の上げる角度を少し変えることで腹筋がしっかり働き、腰の反りを防ぎやすくなりますよ。