骨盤まわりがスッと整う!簡単“内転筋トレ”のコツ

内転・外転のコントロールって、実はめちゃ大事。
でも…間違ったやり方で内転筋トレしてる人、かなり多いです。

ポイントはコレ👇
❌ 不安定な姿勢でガチャガチャ動く
❌ 両足同時にやってよく分からない

⬇️
⭕ 安定した姿勢から、片脚ずつ丁寧に。
これだけで骨盤まわりの使い方が劇的に変わります。

もし動きが分かりにくかったら、
一度 外転方向に軽く負荷 をかけてみてください。
→ 内転の働きが“スイッチON”になって動きが掴みやすくなります。

骨盤まわりは「使い方の質」がすべて。
無理に回数をこなすより、コツコツ正しく が近道です✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です