膝を壊す!かもしれないトレーニング💥

「お尻のトレーニングしてたのに…膝が痛くなった😨」
そんな人、実はめちゃくちゃ多いです。

原因は――
足首にチューブをつけてお尻を鍛えていること。

膝って本来「曲げ伸ばし」がメインの関節。
でもチューブを足首につけると、横方向のねじれストレスが膝に集中してしまうんです💦

チューブの位置を遠くにすれば負荷は上がりますが、
そのぶん膝への負担も激増します⚠️

👉 安全にお尻を鍛えたいなら、
チューブは「太もも」に。
大腿骨から直接、股関節に負荷をかけてあげましょう🔥

物足りなければ、チューブの強度を少し上げればOKです✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です