腰痛の原因はいろいろあります。
背骨を動かして、背中周りの筋肉を柔らかくした方が楽になる人もいれば、
逆に痛みが出る人もいます。
意外と多い、「腰部の動きすぎ」
腰部が動きすぎた結果、腰痛が出ている人は、
「腰部を動かないようにする」
ということが大切。
そういう時は、寝た状態の運動から始めましょう。
腰が動きすぎてしまっている時は、周囲の関節が硬くなっていることが多いので
股関節をしっかり動かしてあげましょう。
寝ているので、腰はそれほど動きません。
しっかり股関節を動かしてあげて、腰椎対策をしていきましょう。