こんにちはCoCoからだです。
本日は、寝ている時の腰の悩みです。
仰向けで寝ると腰が痛い
朝起きると腰が痛くなっている
という相談をいただいたので、寝る前に行っておきたいストレッチを紹介いたします。
寝ると腰が気になる
起きると腰に違和感が…
という時はありませんか?
股関節周りをストレッチすることでスッキリするかもしれません。
ストレッチする前に、現在の状態を確認しましょう。
仰向けで寝て、
・腰の下にどのくらい隙間があるのか?
・身体はどっちかに傾いていないか?
・違和感を感じるところはあるか?
などをチェック。
さぁ、ストレッチしていきましょう。
簡単なストレッチ、たった3つです。
1:膝を下から両手で抱え、ゆっくりと膝を伸ばす
2:反対の手で膝の外側を触り、足を内側に倒していく
3:反対の膝に足首を乗せ、あぐらのような姿勢で股関節を曲げてくる
この3つの運動で、背中周りの筋肉が整ってきますよ。
寝た状態での違和感、全然違いませんか?
ぜひ試してみてください。
健康な身体は近道はありません。
コツコツ習慣で元気な身体を作りましょう。
DMお待ちしています。