「踵で踏むように力を入れてください」とお伝えすると、
「難しい…」というお声をいただくことがあります。
たしかに、体重をうまく乗せないといけなかったり、体幹の支えも必要だったりと、意外と難しいですよね。
そんなときにおすすめなのが、この運動です。
⸻
仰向けに寝た状態で、お尻を少し高くしましょう。
そこから、踵で上に向かって軽く押すだけ。
弾力のあるチューブなどを使うと、「踏む」感覚がよりつかみやすくなります。
寝て行うことで体幹の支えを気にしなくてよくなるので、足の動きに集中しやすくなりますよ。
さらに、反対の脚をまっすぐ伸ばせばストレッチ効果も加わって、より機能的なトレーニングになります。
自分にとって適切なポジションで運動していきましょうね。