投稿者名:cocokarada

やめましょう!!踵から足をつく意識

こんにちは。市川市妙典にある筋膜整体院CoCoからだです。昨日に引き続き、「歩き方」を復習していきましょう。 【やめましょう!!踵から足をつく意識】 キレイに歩けると「健康なからだ」「太らないからだ」維持しやすくなります […]

やめましょう!!踵から足をつく意識 続きを読む »

姿勢良く、キレイに歩けていますか?

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。当院は運動器認定理学療法士が対応させていただいております。 本日のテーマは「歩行」歩き方ですね。 歩き姿勢は、普段の姿勢と同じくらい重要です。歩くことで健

姿勢良く、キレイに歩けていますか? 続きを読む »

歩くとお尻・脚が痛む・痺れる時にまずやる運動

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。前回に引き続き、腰部脊柱管狭窄症について。本日は、脊柱管狭窄症ではじめにやるべき運動を紹介いたします。 【歩くとお尻・脚が痛む・痺れる時にまずやる運動】

歩くとお尻・脚が痛む・痺れる時にまずやる運動 続きを読む »

脊柱管狭窄症での間違いだらけのストレッチ

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院のCoCoからだです。本日は、“脊柱管狭窄症でやったほうがいい運動はなに?”という質問をいただいたので、お答えしていきます。そのために、まずはやっては

脊柱管狭窄症での間違いだらけのストレッチ 続きを読む »

お尻~太もも後ろの痛み、坐骨神経領域をスッキリさせる

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。本日は、相談内容のTOP5に入る「坐骨神経痛」についてです。お尻の痛みは、・坐骨神経痛からくるもの・腰の神経からくるものなどがありますが、坐骨神経痛の場合

お尻~太もも後ろの痛み、坐骨神経領域をスッキリさせる 続きを読む »

反ると腰が痛い人のための腹筋運動

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。 運動したいけど、腰痛が…というお悩みはありませんか?特に腹筋運動をしようとすると、腰痛が出てしまう人が多いようです。まずは腰痛をとってから…がベストです

反ると腰が痛い人のための腹筋運動 続きを読む »

股関節が硬い人はお腹をマッサージしましょう

こんにちは。市川氏妙典の筋膜整体院CoCoからだです。本日のテーマは「股関節の柔軟性」股関節のストレッチや筋トレを紹介しているのですが”難しい”とコメントがあったので、股関節が硬い人はこの運動から始めてみましょう。 【股

股関節が硬い人はお腹をマッサージしましょう 続きを読む »

前屈が硬い人はこの運動からやって健康に

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。今日は身体の柔軟性について。身体の柔軟性を図る指標に「体前屈」があります。膝を伸ばしたまま床に手を伸ばすあれですね。前屈が届かなくなる原因は様々ですが、一

前屈が硬い人はこの運動からやって健康に 続きを読む »

いい姿勢で座れるようにするための方法

こんにちは。市川市妙典にある整体✖︎パーソナルトレーニング施設のCoCoからだです。本日は昨日に続き「姿勢」 立ち姿勢では、股関節が大切でしたね。実は座り姿勢でも股関節が大切です。股関節は、たくさん動くことができる関節で

いい姿勢で座れるようにするための方法 続きを読む »

姿勢を良くするために意識するところ

こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。「姿勢を良くしよう」などと良く言われますが、「姿勢」は自分で意識するのはとても難しいですよね。正しいと思っていた姿勢が、本当は間違っていた…ということはよ

姿勢を良くするために意識するところ 続きを読む »